今年2月、新PTA地区長から、柵が壊れているの修理して欲しい。また子供が柵をまたぐのでもう少し柵を高くして欲しいとの要望を受けました。2月15日に中川区役所、民生子ども課に施設整備依頼書を提出しておりました。
しかし、地主様の「どんぐりひろば」売却の話が持ち上がり、修理が具体的に進んでいませんでした。市会議員にお会いしたおり、この件をご相談した所、売却の話しとは別に進めれば良いとの話で、本庁の担当課に話をされました。10月27日(水)に市会議員お会いした折、今年中に対応するとの説明がありました。
本日(10/28)、早速、工事業者が来られましたので現地を案内しました。その祭、次の要望をしましたが、どこまで対応されるか分かりません。
①柵の高さは、現在、緑のネットと同じ高さ2.5mをお願いする。
それが出来ない場合は、1.5m(現在0.8m)をお願いする。
柵はまっすぐ設置する。
②大きなコンクリートのブロックがあり危険なので撤去をお願いする。
③木が枯れた所があるので伐採をお願いする。
以上
コメントを残す