1.日時 令和4年12月16日 16:30~16:55
2.場所 富永集会所1階和室
3.出席 説明者(電話) 日本光電 AED保守受付センター
富永自治会 正副会長
4.内容
12月3日(土)に入荷したAEDの説明を、本日、電話で担当部署から受けた。AEDは集会所玄関を入った右側(下駄箱の横)に設置する予定です。下記情報は、次回の定例次第に掲載する。
なお、提出すべき資料を、翌日、発送(回答)する。
以上

・本体、ハサミ、マウスピース、カミソリ
・上部のブルーの取っ手を押し開け、音声ガイダンスに従って対応する。
・グリーンのランプが点灯している場合は使用できる。異常がある場合は、赤色で×が表示される。

・設置日 2022年12月
・保証期間・耐用年数共に8年です。写真のラベルの表記とは異なり、延長パックに入っているので、共に8年です。
・寿命がある、電極パット、バッテリは、寿命前に交換部品が送付されるので、交換する。
・異常がある場合は、このフリーダイヤルに電話して対処する。

・一応、毎日、このランプを確認する様に、説明されました。
・異常が発生した場合は、富永自治会のメールに、通知が来る様に設定しました。

・操作は、音声ガイダンスに従い対応する。



・富永集会所玄関を入った右側に設置する予定です。
書類の回答
令和4年12月3日_AED設置者情報登録用紙(製品に同梱、17日回答)
令和4年12月7日_書類送付のご案内(郵送受領)
令和4年12月7日_書類送付のご案内(17日回答)